温活×発酵の最強レシピ「納豆坦々風スープご飯」で免疫力アップ!レンジ調理で楽々作れる芯から温まる温活習慣

風邪を引きやすい今の季節。体の芯から温まる食材を使った温活レシピはいかがでしょうか?今回は管理栄養士・料理研究家の五十嵐ゆかりさんに「納豆坦々風スープご飯」を教えていただきます。ウイルス対策や免疫力アップが期待できる「温活」は今の時期にぴったり。後半では免疫力アップに繋がる温活術もご紹介します。

納豆坦々風スープご飯

温活食材の生姜やネギを使ったスープご飯のレシピ。レンジ調理で素早く美味しく作れるので、仕事終わりやちゃっちゃっと済ませたい晩ご飯におすすめです。ビタミンBをはじめとする免疫強化成分を含む優秀食材「納豆」も加えて、温活×納豆パワーでさらなる免疫力アップを目指しましょう♪

<材料(2人分)>

トマト…1個
青ネギ…2本
生姜…1かけ
ゆで卵…2個
納豆…2パック
ご飯…200g
水…400ml
白すりごま…大さじ3
鶏ガラスープの素…小さじ1
豆板醤…小さじ1/2
醤油…適量

<作り方>

1.トマトは角切り、青ネギは小口切りにする。生姜はアルミホイルで皮を薄くむいてからすりおろす。ゆで卵は半分に切る。

2.納豆にたれを混ぜる。

3.耐熱ボウルに生姜、ご飯、水、白すりごま、鶏ガラスープの素、豆板醤を入れて混ぜ合わせ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで5分加熱する。

4.醤油で味を調えてから、納豆、トマト、ゆで卵、ネギをトッピングする。

五十嵐さんからのコメント
免疫に必要な栄養素タンパク質を含むゆで卵や納豆、抗酸化作用が期待できるβ-カロテンをトマト、ビタミンEは白ごまと、女性に嬉しい効果がたっぷり詰まった栄養満点レシピです。さらにネギやトマトは加熱せずにそのままトッピングすることで、フレッシュな酵素をとることができます。豆板醤はお好みで増やして辛さを調整して、ピリッとした辛味を楽しんでみてくださいね。

生活にプラスしたい、免疫力アップのヒント

レシピとあわせてご紹介したい、免疫力アップのための温活術を五十嵐さんにお答えいただきました。

――今回チャレンジしていただいた温活レシピですが“体が温める”おすすめの食材や調理法を教えてください。

おすすめの食材は、生姜です。生姜が体を温める働きが期待できる食材であることは広く知られていますが、生姜に含まれるショウガオールは加熱してとることで、体を温める働きが期待できると言われているため、温めてから食べるようにするのがおすすめです!すりおろしたり、千切りにしたり、みじん切りにしたりして1回分ずつをラップで包んで保存袋に入れて冷凍保存すると1ヶ月ほど持つので、手軽に料理に使いたい時に便利です。

また、体を温めるには腸内環境を整えることも大切とされていますので、腸内環境を整える働きが期待できるとされる、食物繊維や酵素がとれる納豆や切り干し大根、キムチ、みそなどもおすすめです。納豆は混ぜるだけで手軽に食べらますし、切り干し大根は常備しておけば、もみ洗いして和え物やスープなどにすぐに使えます。みそは生みそなら酵素がとれますし、ディップやドレッシングとしても料理に取り入れやすいですね。

――さまざまなレシピを日々作る五十嵐さんですが、日常で意識的に行っている“温活術”はありますか?

温活を効果的にするには体の機能が整っていることが重要だと思うので、休息をしっかりとって、栄養が偏らないようにバランスを意識した食事をとり、夜はよく寝るようにして身体をしっかり休める時間をとるようにしています。

また冷えを避けるためにも、氷が入った飲み物はなるべく飲まず、氷なしか常温、ホットドリンクを選ぶようにしています。職業柄ですがレシピを書くのにずっと座っていると血流が滞るので、集中している時はつい一気にやりたくなりますが、お茶を入れるなどして休憩をとって時々身体を動かすようにしていますね。

温活×ぐっすりでさらに内側から元気に!

しっかりおやすみすることも免疫力には大切。就寝前のケアとして、おやすみ時に必要な栄養を補給できる『夜遅いごはんでも 眠ってる間に』もおすすめです。温活×ぐっすりで、さらに内側から元気を整えましょう。

食事や普段の生活からなど、免疫力は簡単あげることができます。おうち時間の生活にプラスして、ぜひ気軽に温活にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

recipe by 五十嵐ゆかり
edit by 食べてキレイに 編集部
photo by フードクリエイティブファクトリー

\健康や美容におすすめ!五十嵐ゆかりさんによるレシピが公開中!/
→ #Recipe をもっと見る

Profile

管理栄養士・料理研究家 五十嵐ゆかり


「アイデアで料理を面白くする」をモットーに、身近な食材で簡単・時短で作れるレシピを提案している。発酵食品を料理にプラスしてグンと美味しくするコツなど、日々の暮らしに取り入れやすくて健康や美容にうれしいレシピ得意とする。著書に『ラク速レシピ』『かんたん・おいしい・カラダにいい-塩レモンでつくる基本のおかず』、『食材の栄養素を最大限に引き出す便利帖』など。

フードクリエイティブファクトリーでは、食のクリエイティブディレクターとして、年間1,000を超えるレシピや食の企画をディレクションしWEB媒体や食品企業に提供。食の企画、レシピ・商品開発、執筆、動画制作、テレビ出演、イベント出演、インフォマーシャル出演、講演、料理教室、食品企業のレシピサイト制作やホームページ制作のディレクションなど、多方面で活動中。

Twitter

Instagram

YouTube
 

今回登場した夜遅いごはんでも

夜遅いごはんでも 眠ってる間に


詳しくはこちら
 

Published on